SFCの風

昨日は結局4時まですったもんだしていて、寝るのが遅くなった。後輩と9時半に新宿で待ち合わせしてSFCに行くことにした。

私は偉いからちゃんと起きて、9時半に新宿に行く。でも来ない。メールでちょろちょろと連絡を取ったが、その結果判明したのがあとから来てさきにいっちゃったらしいということ。ちょっと悲しい。もともとが新宿西口周辺の電波状況が悪すぎるぞ<DoCoMo央。しかたがないから新宿0953時発の急行片瀬江ノ島行きに乗る。メール。相模大野で待っていてくれるらしい♪

小田急はだいたい座席が埋まってる。安いとはいえ新宿周りは得策じゃないな。やっぱり京急かJRだ。大野でみっけてしゃべりながらSFCへ。かなちゅうも馬鹿みたいに込んでる。これさえなければ行きは下りに帰りは上りで快適に通学できるのに。ITCでCNSアカウントをもらい<夕方にはできるらしい、渋川研にお邪魔する。中等部の時のなつかしい友達がいた。「やせたねぇ」だって。昔の私は太ってたんだ(笑)

SFCって研究室が開放されているから、みんなは居場所に困らないみたい。いいなぁ。三田にもそういう場所が欲しい。三田って授業がないときはキャンパスにいるな、という感じで、私のように部室をもっていない人は大変だ。それからLANの穴がそこかしこにあいていていつでも使えるのもうらやましい。

3限。小島朋之さんの「地域研究論I」に出席。んー、内容が高校みたいだ。もっとがりがり専門の授業はないんだろうか。第一線の中国研究者がもったいない。でも北朝鮮に潜入した際のビデオがおもしろかった。

終わってからちょいとメディアで時間つぶしをする。本が……少ない。SFCの最大の弱点だ。イスラムものではIndex IslamicusやEncycropedia of Islamはあったもののその次のレヴェルとなると寂しく雑誌論文になると壊滅状態。うーむ。はやく何とかした方がいいだろ……。

三田に戻る。部室でうだうだし、そばを食べて、すかいらーくでしゃべって帰る。

家に帰って速攻つないでSFCにftpを試みるがならず。外部からのftpは閉鎖されているらしい。しかたがないので三田経由でつなぐ。うーむ。ちょっとめんどい。でも100MBを獲得したので、SFCのHOMEをミラー化し、ついでに日記はこっちにうつしてSFCアンテナにも登録。あとはUNIXのお勉強だ。とここまでやって眠くなって寝る。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください